【宿泊記】2025年7月オープン!小樽グランベルホテルで味わう極上の時間

小樽観光の新たな拠点として誕生

2025年7月18日にオープンしたばかりの「小樽グランベルホテル」は、小樽観光の新しいランドマークとして注目を集めています。JR小樽駅から中央通りを真っ直ぐ歩いて約15分という好立地に位置し、小樽運河まで徒歩わずか1分、北一硝子三号館へも徒歩圏内という観光には理想的な場所にございます。

小樽運河の手前、堺町通りの入り口に建つこのホテルは、小樽の主要観光スポットがすべて徒歩圏内に集まる絶好のロケーションです。石狩湾を一望する展望露天風呂を備えた、小樽で最も新しいラグジュアリーホテルとして、多くの旅行者から期待を寄せられています。

小樽の歴史と調和する美しい外観

地上6階建ての建物は、小樽軟石をイメージした積み重なるデザインが特徴的です。小樽の歴史的街並みとの調和を意識した外観は、新しさと伝統が見事に融合した美しい佇まいを見せています。ガラス張りのエントランスは開放的な造りとなっており、ホテルの前を流れる小樽運河の景色と相まって、到着の瞬間から特別な気分を演出してくれます。

洗練されたロビーと快適なチェックイン

エントランスを入ると、広々としたロビーが皆様をお迎えいたします。落ち着いた色を基調とした洗練されたデザインは、ノスタルジックな照明によって温かみのある空間を演出しています。1階にはレストランも併設されており、ロビーラウンジでは宿泊者がゆったりとくつろぐことが可能です。チェックインは15時から可能で、QRコードを読み取る非接触システムを採用しているため、スムーズな手続きが可能です。フロントスタッフの親切丁寧なサポートも、旅の疲れを癒してくれることでしょう。

快適性を追求した客室設計

全159室、7タイプの客室をご用意しており、今回ご紹介するダブル18平米のお部屋は、壁を最小限に抑えて広がりを感じる設計が施されています。160cm幅のベッドには、ドリームベッド社製の「サータ」マットレスを使用しており、二人でもゆったりとお休みいただけます。客室設備も充実しており、シャワー、トイレ、洗面台は完全独立タイプとなっています。十分な容量のハンガーラック、薄型金庫、電気ケトルを完備し、緑茶やコーヒーをお部屋でお楽しみいただけます。テレビではYouTubeなどの動画配信サービスもご利用いただけ、現代的な快適性も兼ね備えています。

どの客室からも小樽の美しい街並みを望むことができ、窓辺のコーナースペースでは小樽の風景を眺めながらゆったりとお過ごしいただけます。

石狩湾を一望する至極の展望露天風呂

最上階の6階には、このホテル最大の魅力である展望露天風呂がございます。石狩湾を一望するこの露天風呂では、海と浴槽が一体化するかのような至極の開放感を体感していただけます。オートロウリュ付きサウナや水深1.2mの水風呂も完備されており、心安らぐ「ととのい」の時間をお過ごしいただけます。温泉付きのホテルということもあり、客室の浴室はコンパクトな設計となっていますが、シャンプー、コンディショナー、ボディソープは完備されており、ウォシュレット付きトイレも快適にご利用いただけます。

小樽の夜景を楽しむルーフトップBAR

同じく6階には、小樽らしい上質なバータイムを満喫できるルーフトップBARがございます。広くゆったりとくつろげる空間では、豊富なカクテルメニューや地元産のおたるワイン、小樽ビールなどをお楽しみいただけます。18時まではハッピーアワーとなっており、カクテルやワインが全て400円で楽しめるうえに、札幌クラシックや小樽ビールもお手頃価格で楽しめます。テラス席では石狩湾の絶景を眺めながら乾杯していただくことも可能で、記念日や特別な日のご利用にも最適です。窓際の席からは小樽運河の夜景が特に美しく見え、小樽の景観を眼下に見下ろす特等席となっています。

充実したホテル設備とサービス

ホテル内にはフィットネスジムも完備されており、宿泊者は無料でご利用いただけます。旅行中でも運動習慣を継続でき、清潔で快適な環境でトレーニングが可能です。各階のエレベータ横にはウォーターサーバーが設置されており、3階にはアイスや電子レンジ、自動販売機もご用意しています。アメニティは環境に配慮してフロントのカウンターでお受け取りいただく形となっており、歯ブラシセットは客室内にご用意しております。

ロビー横には喫煙所もあり、夕方には水槽がライトアップされ、癒しの空間を演出しています。

北海道の恵みを堪能する朝食ビュッフェ

朝食会場では、北海道の豊かな食材を活かした種類豊富なビュッフェをお楽しみいただけます。新鮮な野菜や3種類のドレッシング、道産ブリの照り焼きや鮭の塩焼きなど、地元の味覚を存分に味わっていただけます。

特に注目は、道産のななつぼしを使った海鮮丼コーナーや、蟹つみれと大根の粕汁、下川六〇酵素卵など、北海道ならではの食材を使った料理の数々です。ラムジンギスカンやベビーホタテとブロッコリーのアーリオオーリオなど、洋食メニューも充実しています。ドリンクバーには、アイスコーヒーやフレッシュジュース、牛乳、豆乳、ビネガードリンク、スムージーなど多彩な飲み物をご用意。デザートコーナーには、おはぎやミニチュロス、季節のフルーツなど、甘いものもお楽しみいただけます。

上質な滞在をお約束する価格設定

今回ご紹介した宿泊プランは、大人二人、一泊朝食付きで27,680円という価格設定となっています。2025年7月にオープンしたばかりの最新設備と、小樽の絶景を独占できる立地、そして北海道の食材を活かした充実の朝食を考慮すると、非常にお値打ちな価格といえるでしょう。

基本情報

住所 〒047-0027 北海道小樽市堺町1−1
TEL 0134-64-7573
WEB 小樽グランベルホテル【公式】

小樽グランベルホテルはこんな人におすすめです

  • 小樽の歴史と文化を深く味わいたい大人の旅行者
    小樽運河や北一硝子三号館まで徒歩圏内という立地を活かし、小樽の歴史的な街並みをじっくりと散策したい方に最適です。ホテルの外観も小樽軟石をイメージした伝統的なデザインで、小樽の魅力を存分に感じていただけます。
  • 上質な温泉とサウナでリラックスしたい方
    石狩湾を一望する展望露天風呂と、オートロウリュ付きサウナ、水深1.2mの水風呂を完備。日常の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュしたい方にぴったりです。
  • 夜景を楽しみながらお酒を嗜みたい方
    ルーフトップBARでは小樽の夜景を眺めながら、地元のおたるワインや小樽ビール、こだわりのカクテルをお楽しみいただけます。大人のための上質なバータイムを過ごしたい方におすすめです。
  • 北海道の食材を使った朝食を堪能したい方
    道産ブリや鮭、ラムジンギスカン、ベビーホタテなど、北海道ならではの新鮮な食材を使った朝食ビュッフェで、地元の味覚を存分に味わいたい方に最適です。

小樽の新しい魅力を発見する上質な滞在を、ぜひご体験ください。

YouTubeではさらに詳しく紹介しているのでそちらもご覧ください。

小樽グランベルホテルを
楽天トラベルで予約する
じゃらんで予約する
一休.comで予約する

関連記事

  1. 【宿泊記】女性専用の癒し宿「翠蝶館」|薬膳・温泉・エステでからだと心に、やさしいごほうび【定山渓】

  2. 【宿泊記】札幌・すすきのに新オープンのホテル「暖雪」|こだわりサウナで癒しの温もりステイ

  3. 【宿泊記】札幌グランドホテル|90年の歴史に包まれる特別な滞在

  4. 【宿泊記】フェアフィールドバイマリオット札幌|ミニマルで洗練された好立地ホテル

  5. 【宿泊記】東山ニセコビレッジ リッツ・カールトン・リザーブ|羊蹄山を臨む一生モノのラグジュアリーステイ

  6. 【宿泊記】コートヤード・バイ・マリオット札幌|都市札幌で自然に囲まれた癒しステイ