こんにちは、Sapporo Travel Guideです。
2025年3月1日、札幌駅北口から徒歩7分という好立地に、札幌ホテルbyグランベルがオープンしました。今回はその札幌ホテルbyグランベルでの宿泊体験を詳しくご紹介します。
アクセス
JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅から徒歩7分。地下には117台収容可能な駐車場も完備されています。
エントランス〜ロビーの印象
ホテルの入り口から高級感が漂っており、ロビーは明るく暖かみのある雰囲気。大きな窓が開放感を演出しています。
施設案内
館内には天然温泉、半露天風呂、オートロウリュ付きのサウナ、エステやフィットネスジム、24時間営業のコンビニも完備。高層階からは札幌の街並みを一望できます。
チェックイン
チェックイン時間は15時。時間になるまでロビーで待機する必要があり、受付前には多くの宿泊客が集まっていました。
客室紹介(ツインルーム/19階)
客室は全室24㎡以上とゆったり設計。今回は19階のツインルームに宿泊しました。
ベッドはサータ社製マットレスで快適な睡眠ができ、テレビでYouTubeを視聴することもできます。コーヒーや基本的なアメニティも揃っており、館内着やスリッパからも上質な印象を受けます。
バスルーム
広々としたバスルームには、シャンプー・コンディショナー、歯ブラシ、タオルなど一通りのアメニティが完備。窓付きで眺望も楽しめ、ロールスクリーンをおろせばプライバシーも守られます。
アメニティバー(1階)
エレベーター前に設置されており、自由にアメニティを選べます。
種類豊富なティーバッグ、スキンケア用品、カミソリ、ヘアブラシ、ヘアゴムなどが揃っています。
共用施設の利用
自販機コーナー(22階)
自販機と電子レンジがあり、多様な決済方法にも対応しています。
温泉、サウナ(25階)
札幌ホテルbyグランベルと言えば広々とした温泉やサウナが話題です。
温泉は地下1,000mから湧き出す天然温泉で、大浴場はガラス張りになっていて地上約90mからの眺めを体験できます。その他半露天風呂や寝湯など豊富な種類のお風呂を楽しめます。
サウナは2種類あり、30分に一度自動でロウリュが体感できるおよそ90度のオートロウリュサウナからは大浴場同様に札幌の町が眺められます。
また、サウナが苦手な方でも肌への刺激が少なく、じんわりと身体を温めることができるミストサウナも完備されています。
札幌軟石や道産木材などの北海道産材を随所に使用した、安らぎの空間で存分にくつろぐことができます。
フィットネスジム(26階)
窓のある開放的なジムには、本格的なマシンが揃い、タオルや飲料水も完備。手ぶらでも安心です。
ラウンジ&BAR(最上階)
レストランやバーで購入した飲み物を楽しめるラウンジです。札幌ホテルbyグランベルでは高級ワインなど豊富な種類のお酒が置かれています。最上階(約100m)からの札幌市街の眺めは圧巻。夜景も絶好のロケーションです。
16時から18時のハッピーアワーではサッポロクラシックやカクテル、グラスワインなどが700円で楽しめます。
朝食ビュッフェ
朝食会場は1階ロビー奥。6:30〜10:00の間で利用できます。
北海道産の食材を使ったビュッフェで、70種類以上のさまざまな料理が楽しめます。
主なメニューは、以下の通りです。
- 北海道ラーメン
- スープカレー
- ジンギスカン
- 海鮮丼
- 天ぷら・ざんぎ
- サラダバー・ブレッドバー
- デザート(プリン・ケーキ・パンケーキなど)
- 飲み物各種&コーヒーマシン
席数にも余裕があり、混雑せず落ち着いた雰囲気で食事を楽しめました。
宿泊料金
今回の宿泊費は、大人2名・朝食付きで28,980円(1泊)でした。施設の充実度や立地、食事内容を考えると、コストパフォーマンスは非常に高いと感じました。
基本情報
住所 | 〒060-0906 北海道札幌市東区北6条東2丁目2-2 |
TEL | 011-214-0914 |
WEB | https://www.granbellhotel.jp/sapporoby/ |
札幌ホテルbyグランベルはこんな方に向いています
- 温泉やサウナが充実しているホテルを選びたい方
- 積極的に観光地を巡るより、リラクゼーション施設・バー・レストラン・ジム一体型のホテルでお篭りステイをしたい方
- 新規オープンの洗練された最新型のホテルにステイしたい方
新しいホテルらしく清潔感も抜群で、快適な時間を過ごせました。
YouTubeではより詳しく紹介していますので、そちらも是非ご覧ください。
札幌ホテルbyグランベルを
→楽天トラベルで予約する
→じゃらんで予約する
→一休で予約する